高橋工務店の家づくり

最良・最善のご提案

日々、情報収集や新しい技術の習得に努め、今できることを見直し、お客様のご要望に応えられるよう検討を重ねた上でご提案させていただきます。

優しい設計

将来を見据えた設計で、永く安心して暮らせる家づくりを実現するため、品質の確保と良質なものづくりに努めます。

 

代表挨拶

高橋工務店では、「環境」と「人との繋がり」を大事にしています。 住宅をつくるには地球の資源をたくさん使います。環境問題に世界中で取り組む今、限りある資源をより永く持たせるため、エネルギー消費量に関する対策が住宅にも求められるようになりました。 2025年現在では、高断熱・省エネによってエネルギーを削減し、太陽光発電でエネルギーを創ることで、住宅で使用するエネルギーを釣り合わせ環境負荷を減らす「ZEH住宅」と呼ばれるものが基準になりつつあります。 さらには、「IoT」と呼ばれる、デバイス等がインターネットを通して相互に情報交換や制御を行う仕組みを活用した「スマートホーム」も注目を浴びています。 私たちはこうした技術の発展による利便性を取り入れつつ、昔からのノウハウを活かし、より住み心地がよく永く暮らせる家を目指し、住む人と環境に「優しい住宅」をつくることを心がけております。 また、住宅にはもう一つ忘れてはいけないことがあります。 それは、家は一人では建てられないということです。お客様の住まいへの想い、それに応えるため設計士が計画し、現場監督や職人さんたちと実現に向け取り組みます。 弊社では、現場で汗をかき作業する職人さんたちと家ができていく様子を写真に収め、お客様に見てもらう取り組みをしております。 それは、住宅を「商品」としてではなく「手づくりの住まい」として見てほしいからです。 高橋工務店は地球と人、環境にやさしく社会に必要とされるような会社であり続けたいという思いで、日々取り組んでおります。

 
 

 

会社概要

会社名

株式会社 高橋工務店

代表取締役

高橋正明

所在地

〒603-8063 京都府京都市北区上賀茂今井河原町10番地の14

電話番号

075-721-5100

FAX番号

075-721-5133

E-mail

t1234@takahasik.co.jp

創業

昭和43年2月

設立

昭和45年3月

資本金

20,000,000円

事業内容

(1)住宅・マンション・ビル全般の設計・監理・施工
(2)リフォーム
(3)土地活用の企画・立案
(4)不動産の管理・仲介業務

許認可登録

建設業登録 京都府知事 許可(特-4)第7885号
一級建築士事務所 京都府知事登録(05A)第02042号
宅地建物取引業 京都府知事(15)第2202号
住宅性能保証 登録番号 10026943

所属団体

協同組合 関西匠の会
社団法人 京都府宅地建物取引業協会
NPO法人 住宅長期保証支援センター
財団法人 住宅保証機構
社団法人 全国中小企業建設業協会・全中建京都
京都商工会議所 建設工業部会

 

アクセス

PAGE TOP